開催日時、場所に関してはInstagramで随時お知らせいたします♪


東北初上陸!!
デジタルデトックスとマインドフルネスを組み合わせた
他にはない新しい形の教室
岩手県大船渡市キッズマインドフルネス教室
2025年 春 開校予定


自分色の種をみつけて育てる教室

五感を刺激!呼吸を味方に!
少しの遊び心で子どもたちの
心に安心を届けます。




マインドフルネス

 

マインドフルネスはあわただしく過ぎる日常の中で
立ち止まる瞬間をつくり、今起きている出来事や考えに
良い悪いと判断せずに気づいていくきっかけを与えてくれるもの。
 

みなさんは歩いているとき、運転しているとき、
お風呂に入っているとき、頭の中でどんなことを考えていますか?
歩きながら昨日のことを考えたり、運転しながら子どものことを考えたり、
お風呂に入りながら明日のことを考えたりと
頭の中はいつも今ここではなく過去や未来に
振り回されている方が多いのではないでしょうか。
今ここ・・・それは絶対的安心がある場所。
忙しい中でも今ここに気づくことで心にゆとりが生まれます。

マインドフルネスを知ることで心にゆとりが生まれ
なんとなく過ごしていた日常が彩りあるものに変わっていくことでしょう。
4人の子どもを育てるコーチ自身の体験をもとに
子育てに忙しいお母さん、子育てをサポートする方々そして子
どもたちを対象に忙しい中でもできる
マインドフルな過ごし方をお伝えしていきます。

大人だけじゃない。

子どもは毎日やることがいっぱい。学校に行って、勉強して、
帰ってきたら宿題に家の手伝いに習い事…
少し時間ができるとすぐさまデジタル機器に触れる。
情報に飲まれていることに気づかず脳がつかれるまで
やりつづけ疲れがピークなまま布団へ入る。
一体いつ休むのでしょうか。
今の子どもたちに必要なこと、それは
「今ここは安心」ということに気づくこと。

今ここにある安心感に気づけると困難があっても自分の力で
乗り越えられるようになり自分を信じられる力が身に付きます。
クラスでは五感を使った遊びや呼吸法、キッズヨガなどを通して
子どもたちにマインドフルネスを伝えていきます。
子どもたちの様子をみながらクラス内容を決めていきます。
自分色の種をみつけて一緒に育てていきましょう!

感情を知るワーク

モールやフェルトなどを使い今自分がどんな気持ちなのかを自由に表現していきます。

絵具ワーク

フェイスペイントや等身大の自分を描くワークなど絵具遊びも充実!絵具をつかい自分の中にある「当たり前」を一旦外していきます。

子ども向け呼吸法

人前で発表するのがこわい。
テスト前に緊張してつらい。そんなときに自分で自分をケアできる簡単な呼吸法をお伝えします。

キッズヨガ

様々な生き物や動物のポーズを真似して体のバランスを整えていきます。体が硬くても運動が苦手でも大丈夫!誰でも簡単にできるポーズを真似て今の体の状態に気づいていきましょう!

このクラスの中で見つけた自分色の種。
自分の力で自分に合ったそれぞれの花を咲かせることができるように
COCORO華SAKUは全力でお手伝いします。

子どもたちひとりひとりが自分の輝きに気づき
自分を信じて進んでいけますように。

COCORO華SAKU